お知らせ

プレスリリース

「膵臓がんの広がりをAIにより測定する方法」についてプレスリリースしました。

本研究テーマの志智優樹研究員が中心となって行なった、「膵臓がんの広がりを人工知能(AI)により測定する方法を開発」について本日、プレスリリースを行ないました。膵臓がんは難治性で、5年生存率は約10%と深刻な状況です。このため、一刻も早い膵臓がんの早期診断法と、新たな治療法の開発が求められています。膵臓がんは、膵臓の中でがん細胞が形成した塊(腫瘤)が大きくなると周囲の血管やリンパ管に侵入し、血液やリンパ液の流れに乗って他の臓器に運ばれ、転移をおこすことが知られています。志智研究員らは培養した膵臓がん細胞の塊が崩れて周囲への広がる様子を、AIを用いて詳細に解析する方法を開発しました。現在までにも、一個一個のがん細胞が周囲へ移動する能力を測定する方法はありましたが、人の体の中のように、塊となったがん細胞がどのようにがんの周囲に広がって行くのかを解析することはできませんでした。本研究は、膵臓がん細胞が塊を形成(腫瘤形成)するのを抑制する薬剤の開発や、がんの塊が周囲の組織へ広がり(がん浸潤)、転移するのを抑える薬剤の探索に寄与することが期待されます。今回、開発した方法は、膵臓がん以外のがんの浸潤や転移の研究にも応用することが可能であり、がん研究において広範囲な貢献が期待されます。

<プレスリリース>「膵臓がんの広がりを人工知能(AI)により測定する方法を開発」|研究成果|地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所 (tmghig.jp)