研究所や医療センター病理診断科で行われている悪性腫瘍を含めた高齢者関連の疾患に関する研究業績を紹介しています。高齢の患者様に適した治療法の開発を目指しています。東京都健康長寿医療センターの患者様は、通常の病院よりも20歳程度高齢です。高齢の患者様の診療と研究を通じて、知り得た事実が研究論文となっています。具体的には、がん以外が原因で亡くなった患者様も、がんを体内に持っていることが多く、高齢の患者様には特別なタイプのがんの頻度が高いことなどが知られています。がんを含めた疾患と加齢との関係に関する論文を主に臓器別に解説します。
2014.07.25 | 【その他】欧米で高度異形成(前がん病変)と生検診断されても浸潤癌の可能性があります。 |
---|---|
2013.08.19 | 【食道・口腔がん】バレット食道における腺がんの病理組織診断(総説) |
2013.01.07 | 【食道・口腔がん】食道の扁平上皮がんがリンパ節に転移する危険因子について(総説) |
2012.09.03 | 【食道・口腔がん】特別な内視鏡で食道の細胞を生きたまま観察してがんの診断ができるようになります |
2012.09.03 | 【その他】高齢女性に多い大腿骨骨折とエストロゲン受容体βの遺伝子多型 |
2011.09.30 | 【食道・口腔がん】この標本は食道?それとも胃から切除されたもの? 柵状血管の役割 |
2011.08.29 | 【食道・口腔がん】食道類基底扁平上皮癌の臨床病理学的特徴(総説) |
2011.05.20 | 【その他】高齢女性大腸がんとエストロゲン |
2011.05.20 | 【その他】粥状動脈硬化症とミトコンドリアゲノムの遺伝子多型の関連 |
2011.05.20 | 【その他】老年期乳がんのホルモン的特徴 |
2011.05.20 | 【その他】高齢女性の盲腸・上行結腸に集積のみられる髄様型低分化腺がんはミスマッチ修復遺伝子のメチル化により発生する |
2011.05.20 | 【食道・口腔がん】バレット食道腺がんは噴門腺型粘膜から発生する |